広告からの誘導率とコンバージョン率

カンファレンスで聞いてきた話の続きとして、誘導率とコンバージョン率の話です。

 

誘導率の目安は5%

主に検索広告(SEM)を主体とした話ですが、広告を見た人がどれくらいの割合で、クリックしてくれたらよいのでしょうか。

クリック率を左右する要素は、キーワードの選定、広告文(テキスト)、画像(クリエイト)が大きいでしょうか。

これらを駆使して、見込み客を誘導するわけですが、誘導率はおよそ5%だそうです。

広告を目にした100人の内、5人がクリックしたら5%達成です。

 

コンバージョン率は最高10%前後

この数字を聞いて、相当高いと感じるのは私だけでしょうか。

確かに「最高」と言えばありかもしれませんが、仮にクライアントのアカウントを代行する場合、10%の提案は相当厳しいと思います。

もし10%だとした場合、200人が目にして、10人がクリックして、1人が購入、そんなイメージになります。

 

実は0.3%で成功と言うライン

最終的に出てきた話は、0.3%で成功と言うことでした。

つまり広告戦略を立てる場合、心の内のCV率を0.3%にする、と言う目安になります。

これを実際に置き換えてみます。

6,666人にが目にして、333人がクリックして、1人が購入、となります。

10%の誘導も相当高い目標数字だと思いますので、実際はもっとボリュームが必要かもしれません。

 

利益の上がるキーワードを探し出す

これらの数字をいかに高くしていくかが、マーケッターの腕の見せ所になるわけですが、キーワード|広告文|クリエイティブ どれが有効なのでしょう。

答えは「全部」ですが、中でもキーワード探しが大きく左右します。

例えば、広告文を一生懸命チューニングしていくことで、数パーセントの改善は可能です。

しかし、ドーンと大きく跳ね上げるのは至難です。

アクセスの量多いキーワードリストに対し、自社の商品やサービスと相性の良い一番可能性の高いページへの誘導を意識し、その中から特に利益の上がるキーワードを見つけ出していくアプローチが、有効と思われます。

職人気質が身につくと、どうしても広告文やクリエイティブに頼りがちになりますが、そもそも感度の高い見込み客を捕まえていなければ、例えテクニックでクリックさせても、コンバージョンには繋がらないわけですから、最もマズイ負のスパイラルになってしまいます。

[blogcard url=”https://www.yururias.com/marketing/post-1318.html”]

 

ゆるりアドバイザリーサービスでは、リスティング広告の運用も行っています。

[blogcard url=”https://www.yururias.com/service/sem”]