初めての役員報酬を会計freeeで処理した失敗(覚書)

法人会社としての経理会計知識に乏しい状態でスタートした”ゆるり”ですが、初めての役員報酬(給料)処理が発生しましたが、会計freeeに頼り切っている弊社では「簡単」に対応できました。

と、思っていたのですが...、やり直しでした。

最初に対応した内容はこんな感じです。

前提として、役員報酬:200,000円、健康保険料(個人負担分):10,000円、厚生年金保険料(個人負担分):20,000円、所得税:0円、住民税:0円、子供・子育て拠出金:500円、法人銀行口座はジャパンネット銀行(JNB)とします。

間違いオペレーション

法人銀行口座からオンラインで個人銀行口座へ給料分を振り込みます、振り込む金額は役員報酬から健康保険料、厚生年金保険料、所得税、住民税を差し引いた170,000円です。(200,000-10,000-20,000-0-0=170,000)

法人銀行口座と同期化している会計freeeが察知し、1件の処理要請が発生します。

170,000円は「支払い」「役員報酬」で処理して終了です。

後日、ねんきん事務所から当該月に対する保険料60,500円の支払い通知があり、法人銀行口座からPay-easy(ペイジー)で支払います。(健康保険料20,000円、厚生年金保険料40,000円、子供・子育て拠出金500円)

会計freeeが取引を察知し、1件の処理要請が発生します。

60,500円は「支払い」「法定福利費」で処理して終了です。

しかし翌日、”ふっ!?”と思いました、「なんか貸借的に数字が合ってないような気がする…」

色々調べたり、会計freeeのチャット相談も使い、一連のこの対応は間違いだと理解しやり直すことにしました。

やり直しオペレーション

会計freeeから取引予定を追加します、200,000円を「支払い」「役員報酬」とし、複数取引追加で10,000円を「預り金」(健康保険料/個人徴収分)、20,000円を「預り金」(厚生年金保険料/個人徴収分)、結果的には残る170,000円が役員報酬額になります。

法人銀行口座からオンラインで個人銀行口座へ給料分を振り込みます、振り込む金額は役員報酬から健康保険料、厚生年金保険料、所得税、住民税を差し引いた170,000円です。(200,000-10,000-20,000-0-0=170,000)

法人銀行口座と同期化している会計freeeが察知し、1件の処理要請が発生します。

170,000円は「支払い」「役員報酬」で処理して終了です。(ほぼ自動的に「推測」で処理されます)

後日、ねんきん事務所から当該月に対する保険料60,500円の支払い通知があり、法人銀行口座からPay-easy(ペイジー)で支払います。(健康保険料20,000円、厚生年金保険料40,000円、子供・子育て拠出金500円)

会計freeeが取引を察知し、1件の処理要請が発生します。

60,500円の支払いは複数取引追加では10,000円を「預り金」(健康保険料/個人徴収分)、10,000円を「法定福利費」(健康保険料/会社負担分)、20,000円を「預り金」(厚生年金保険料/個人徴収分)、20,000円を「法定福利費」(厚生年金保険料/会社負担分)、500円を「法定福利費」(子供・子育て拠出金)で処理して終了です。

たぶんこれで合ってると思います。(覚書)